ノポウです。
ディアドラ外伝報酬もコンプリートしましたので年末のアップデート内容も消化完了ということで平常運転のアナデンライフに戻りつつあります。
外伝報酬を追いかけている際は普段使っていないキャラ(燃える魔獣城のボーナスキャラ)として、ロキド・アナベルなどを使っていましたが新鮮でした。
それも終わり、すぐマンネリ化?してしまう悪夢の古代ガルレア周回に戻り始めましたが、またお前と長い付き合いになりそうだと思ってしまうキャラがいたりします。
現代ガルレア大陸周回でも常にパーティに入れており、古代ガルレア大陸でもレギュラーの座をとっている唯一無二にキャラ。
さて、誰だと思います?
・・・
正解は「アルド」です。

私の場合、主人公勢キャラの中から天値上げをまず最初に選んだキャラがアルドなのですが、ミグランス城周回で彼の天値上げをして、その天値を利用して現代・古代ガルレア大陸周回にアルドをお供にして連れている状況です。
お供といっても頼れるエースだったりします。
アルドって強いのと思う人もいるかもしれませんが、現代・古代ガルレア大陸の敵に対していえば、エックス斬り・改が有効な敵が多くて、デリア・クシフォスを装備させてMP消費を抑えながら道中の敵を倒してくれる非常に優秀なキャラだったりします。
私の場合、アルドの天値が255とカンストしていることもあり、他キャラよりも基礎ステータスが高い状態で、ザ・主人公っていう感じで使っていますが、居て当たり前、居ないと困るキャラになっています。(天値的な事情で笑)
勿論、アナデンには他の主人公勢キャラあるいは出逢いのキャラで利便性の高いキャラ、それとは関係なく魅力的なキャラはたくさんいますが、なんだかんだいって一番利用頻度が高いキャラがこうして自然な形で主人公(アルド)になっていることは少々感慨深いものがありますね。
そして次に利用頻度が高くなるであろうキャラは、いま冥値上げをしているフィーネでしょうか。
いまだ星5が未実装な数少ない主人公勢キャラの一人ですが、今の私の冥値上げペースなら本編2部東方後編が年度末にリリースであればフィーネ冥値255におそらく出来る見込みです。
それに合わせてフィーネ星5になるのではと勝手に思っていたりもしますが笑。
きっと未来ガルレア大陸のアナダンが実装されるハズなので、そこではアルド・フィーネが一緒のパーティで周回することもあるかもしれません。
また、アルドを使っていて思ったことですが、やはり意識的に育成(天冥値上げですが)したキャラがこうして活躍してくれるのは嬉しいものです。
というよりも育てた甲斐があったというもの。
育てる過程も大事ですが、育てた後もきちんとコンテンツ消化に貢献できるように設計されているアナデンは素晴らしいですね。
でも古代ガルレア大陸周回のマンネリ化はきついです笑。
未来ガルレア大陸はその辺を改善して実装してほしいですね。
ちょっと話がそれましたが、最終的にアナダン周回(特にガルレア大陸周回)がメインコンテンツになっている現状、育成キャラの個人的オススメキャラランキングナンバーワンはアルドです。
主人公を育てておいて損はありません。
彼は正真正銘の主人公です。(恋愛には鈍感でモテる男です。)
是非、参考にしてみてください笑。
それでは今日はこのへんで。
また次回!
コメント