ノポウです。
アナデンの生放送まであと1日ですが、新情報が待ち遠しくいろいろと妄想してしまいます。
レンリの声優がゲスト出演ですから、当然レンリが絡むコンテンツが来ると思っていますが、つい妄想で無属性ZONEとか実装されないかなと思ってしまいました。
無属性は他属性と比べると属性ボーナスが存在しませんから、基本的には全属性耐性持ちの敵でない限り、無属性パーティで攻めることはまずありません。
その事情は開発陣も把握しているのか、虚空・虚無グラスタといった無属性のダメージアップ量は他の属性グラスタよりも多い仕様になっていますね。
無属性ZONEが実装されれば、グラスタのダメージアップ量と重複して、火力もより一層のびることが期待できますから属性攻撃と同じくらいの強さになると思います。
あとは、無属性が有利なコンテンツが実装されればいいのですが。※あくまで妄想です。
とは言え、無属性攻撃を主力とするキャラが活躍できる機会が少ない実状ではあると思いますので、そこについてテコ入れしてほしいとは本気で思っています。
レンリもそうですが、ASシオンやエイミ、エルガの多段攻撃が今のアナデンでは火力的に不十分ですし、AFゲージの維持においても物足りません。
ましてやZONEが実装されてからは、属性攻撃の火力は跳ね上がり、単発・多段攻撃の違いによるAFゲージの回復量の差は撤廃されましたから、無属性と属性との使い勝手のギャップは広がるばかりです。
そういう実状の中、生放送でレンリに関わるコンテンツが実装される期待が膨れ上がっていますから、運営・開発にはレンリを起点として無属性キャラが活躍する突破口を開いてほしいものです。
無属性ZONEとか適当な妄想を抱いてしまいましたが、それを実装してほしいという話ではなくて、無属性キャラが活躍できるコンテンツを実装してほしいことが本質ですね。
どんな形にせよ、これなら属性よりも無属性キャラあるいはスキルを使った方がいい!という場面なりを作ってくれると嬉しいですね。
リンベルアクスを持ったレンリが暫く放置されてますので汗。

生放送でこのレンリがどうなるのか、楽しみです!
それでは、また次回!
コメント