ノポウです。
近々開催される生放送でレンリの声優さんがゲストとして出演されるということで、レンリのアナザースタイルが実装されるのではという話が出ていますね。
私の場合、レンリは本編1.5部まではよく使っていました。
異境、オーガゼノンの影戦などで、火属性パーティ・無属性パーティとして使っていた記憶があります。
本編1.5部が完結した当時、オーガゼノンの影が裏ボスとして君臨していて、属性攻撃に耐性があることから、無属性パーティが大活躍していました。
エイミ・レンリ・エルガなど無属性の多段攻撃ができるキャラはとても重宝されていたと思います。
どのキャラのスキルでも言えますが、無属性の攻撃は属性攻撃で魅せるエフェクトがないため、結構シンプルです。
エイミのトリプルダウンはパンチを高速で3回打ち込むだけですし、レンリのジャッジメントやラストスカーも斧を大きく高速で振るだけです。
エルガの4連攻撃も同様ですね。
いずれもモーションが早く無駄がありません。
特にレンリの場合は、無属性キャラの中でも火力が高いので無属性パーティのAFでは貴重なアタッカーです。
私は、リンベルアクスと虚空・虚無のグラスタで無属性特化のキャラとして育成していました。
本編2部「東方」以降は、無属性キャラを必要とする機会が減った(というよりも属性攻撃で火力は足りていた)ため、レンリをはじめ、無属性キャラを使うことはほとんどありませんでした。
ただ、エイミだけは、VCの腕力・速度アップ要員として、ガルレア大陸の周回で使っている人はいると思います。
個人的には、近々開催される生放送の情報でレンリに関しての新情報で期待したいことは、とにかく無属性キャラを活躍する機会を作ってほしい一点に尽きますね。
アナザースタイルの話題もいいんですが、エルガがアナザースタイルで土属性特化になったことを考えると、レンリのアナザースタイルはもしかしたら火属性特化になるんじゃないかと思っています。
それはそれで別に構わない・・・と言いたいところですが、いやちょっと待った!と言う感じです。
数少ない無属性キャラの強みを活かして!と嘆きたいところです笑。
恐らく生放送では、新コンテンツの情報も出してくると思いますから、そこに期待ですね。
余談ですが、私はレンリのジャッジメントのクルッと高速一回転で敵全体に大ダメージを与えて雑魚を殲滅するのが結構好きでした。
是非、ジャッジメントを使う機会を増やして、レンリが大活躍するコンテンツを実装してほしいものです笑。
生放送が待ち遠しいです。
それでは、また次回!
コメント